ちょっとバグフィックスがてら変な機能を・・・

WindowModePatchのバージョンアップをするとかいっていながらやっていなかったのでちょっと変な新機能を追加して公開です。

バグフィックスは一部のエラー修正と選択可能解像度の追加です。

変な新機能がおもしろくて、いわゆる「固定時間機能」です。

パッチを当てたプログラムが取得できる時間を強制的に固定してしまうというものです。

どちらかというと日付によってみることができるおまけCGをPCの時間と関係なしに強制的に出現させる目的でつけたものです。

ちょっと使い方が特殊ですが・・・。もしかしたらその辺のデバッグ機能的にも使えるかもしれません。

でも特殊です。こんなもん使う人いるのかな・・・と思うくらいに

ちなみに、エアコンの取り外しはそもそも室外機が動作しないという故障らしくて無理そうです。はい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL