というわけで、とある事情でJOYSOUND f1に関する情報を集めていて思ったことを。
今度キョクプロを試してみるか・・・
全然知らなかったのですが、おもしろそうなサービスです。
簡単に言うなら「(著作権を持っている)ユーザーが登録した曲を歌うことができる」というものです。
これ、使い方によってはとんでもなくおもしろいサービスだと思います。
よく使えそうなのが同人関係で曲をリリースしている+カバー曲として許可されているパターンだとか・・・。
個人には使えないけれども宣伝になりそうなのが各美少女ゲームメーカーが各個に持っているOP曲やED曲をこれで登録して、というものです。
実際にニトロプラスが登録している曲ランキングトップにきていて使っている様子がわかります。(一応正式にカラオケの曲として登録されているものもありますが、それから外れているものをやっているようです)
カラオケ曲としてあるといいのに・・・と思う曲はそれなりにありますがもう登録されないだろうな、という曲も多いですしね。
まあ、各メーカーがやろうとしたときに問題になるのは
- 提出する音源が「伴奏部」「ボーカル部」「コーラス部」「歌詞」となるのでそれぞれを分割して持っていることはまれなので作曲者に問い合わせが必要
- そのタイミングで(以下に著作権をメーカー側が保持していても)「許可しない」という話になると微妙なことに
- さらにこれで登録すると(キョクプロで歌うと)曲のロイヤリティが失われてしまう
というところですか。
こういう考え方をしたらまずいのでしょうかね・・・。
UGAの曲がf1専用曲となって戻ってくるのはいいのだが
どこに登録された曲のリストがあるのでしょうか・・・。
軽く調べたところでは専用曲だけのリストもなければ曲追加の場所を見ても書かれていない。
さて、どこに登録情報が書かれているのやら。まさかカラオケ店のカタログに書いてある、とか言わないでほしいな・・・。
で、これ何が問題かというとUGAに前から(特に2009年以前から)登録されていてJOYSOUND側になかった曲が戻ってきているので調べるのが非常に面倒なんですね・・・。
ちょっと興味がわいてJOYSOUNDとDAMで歌える美少女ゲームの曲(OP、ED、INのみ。関連曲は基本的に除外)のリストを作ってみた時にこれがあることがわかって訳がわからなくなりました。
ちなみにほかの機種は近くにないので除外しています。
とりあえず不完全版ながらExcelに打ち込んではみましたが、もう抜けている部分を探すのもいやです。
他力本願でどこかに簡単にExcelにできるようなデータベースサイトがないかな・・・。
VPSでも借りたらこういう系の検索サイトでも作ろうかな
というかVPSを運営するなら何か一つくらいデータベースサイトを作りたいな、とは思っています。
前に一度構想だけやりましたが、美少女ゲームの登場人物を一覧化してみたりしたいな、とか。
今回の場合は曲のデータベースでこの手のものはすでにあるのですが自前で使いやすいようにならないかな~とか考えたり。