モニタアームを購入してマルチディスプレイに

いろいろありましてマルチディスプレイ体制へと移行することにしまして、そのためにモニタアームを購入して・・と言う物です。

今回の目的は「プライマリディスプレイの[上]にセカンダリディスプレイを設置する」こと

左右ではなく上下型の設置です。そのため、ちゃんとしたモニタアームが無いと上側のディスプレイが支えられないわけですね。

今回の場合は最大でも2枚までかディスプレイを配置しない(と言うよりディスプレイがない)ため、単純に長いポール+ポールを使うタイプのモニタアームx1でも良かったのですが、まあそんなタイプの需要なんてあるわけ無く、どう組み合わせるかで悩んでいました。

この場合の方法としては

  • 上下二枚用のモニタアームを使う
  • [短いポール+一台用のモニタアーム]+別の長いポールで拡張して使用する
  • (壁が近ければ)壁付けタイプのモニタアームを上側に使用する
  • 上下が使えるタイプの複数枚タイプ(四枚型、六枚型など)を使ってそのうちの二枚分のみを使用する

が考えられます。後は値段と相談してみて・・・。

考えてみるとアームの長さが一定量必要だった

今現在使っている机は古いタイプの学習机なのでモニタの位置がポール(や壁)からそれなりに離れると言うことが分かり、見つけた上下二台用の安い物がアームを持っていない関係でこの場合使えないことが発覚。

一台用+長いポールだとそのポールがすぐに手に入らないことが分かりこれも断念。

というわけで、結局安い&複数枚対応型と言うことを条件に探してみて・・・。

見つかったのが 

[amazonjs asin=”B001A4BL94″ locale=”JP” title=”サンコー 16軸式くねくね4モニタアーム MARMGUS12W”]

これ自体は本来は四枚用ですので、二枚で使う物ではないのですが、今回の目的だとこれが一番合致していたためこれを使ってみることにしました。

値段もkakaku.com調べではモニタアーム系の複数枚型ではとても安い値段だと思いました。

問題だったのはモニタを支えるポールの設置

ポールの高さの寸法は確認したのですが、モニタを支える台座の部分に必要となる机側の段差が微妙に足りなかったのですね・・・。

とりあえず本来つける予定の場所からずらしたりとしてどうにかはしましたが、重い物を支える目的の物ですので台座もそれなりの面積が必要と言うことは頭に入れておかねば、と言うところでした。

後しばらく使ってみて、ですね

ディスプレイも問題なくついてちゃんと上下二台体制が出来るようになったので目的通り、と言うところです。

余ったアームは折りたたんでディスプレイの後ろに来るようにしているので正面からは見えない、と言う状態に。

この手の商品で気になるのは耐久性の問題ですのでこの辺は様子見、ですね。

しかし、ディスプレイを上下に並べてみて分かったのが、

「同じ見え方になるように設定していたはずが並べてみると全然違う」

と言うことでした。メーカー(+型番)が異なるので当たり前と言えば当たり前ですが、気にしてみるとちょっと面白かったりします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL