ユニークアクセス10万突破記念?

ユニークアクセスははてなカウンターを使っていないと基本的には見ることができないので意味がない記念なのですが、自分的に記念したいので記事を書くことにしました。

日記を開いてから三年より前で何とか達成

どちらかというとトータルアクセス数よりユニークアクセス数の方を重視しています。が、アクセスがそれほどないのは記事の内容が悪いんですよね・・・。

・・・もう少し収入が欲しいです。個人的に。このblogに広告を入れてもたぶん1年間で数千円入ればいい方だと思っています。

人気のある記事を書くくらいなら自分がこだわって書く記事の方が好きなのでこうなっていますが。

次に大きい契約金が入ったらいろいろと買い換えを

特にPCの買い換えやら有線ルーターの買い換えやら開発ツールの最新版への更新やらいろいろとやることがありますので。

有線ルーターも個人用ではなく小規模企業向けのそれなりにするやつを買わないとちょっと微妙です。自鯖公開などを考えるとどうしてもそうなります。

そうやって金額を書いていくと・・・。あっさりと50万円を突破。それだけ稼げていないですから。仕事ないですし。

仕事がないのは自分の性格のせい?

だと思います。売り込めばいいのに自分から動かないのが原因です。このご時世だと大間違いな考え方ですね。

だからこそ売り込むためのものを開発したり、iOSアプリかAndroidアプリでも作らないとな~とは思っています。

今はちょっと違う意味で大きい案件があるのでそれが終わってから・・・と思っていますが、どうにも応答が悪いです。

基本的にかなりの数でそうだと思いたいのですが、自分が関わった案件がそうなるのを見ると自分に運がないのかな、とも思いたくなります。

次の記念は300記事記念?

これも内部ネタですね。案件が終わったらプログラムネタ連載でもしてみようと思います。

各種ライブラリの使い方、とでもやるのもいいかもしれません。英語で説明されているログラムライブラリを日本語で使い方をかけば需要はありそうな気がします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL