そして伸びるWindowsVistaの延長サポート

というわけで、WindowsVistaの延長サポートがMicrosoftから発表されました。

記事の内容が間違いに

この記事では、サポートが終わるようなことを書きましたが、結局5年間の延長サポートに突入がめでたく(?)決まったわけですね。

もっと早くに決定してもらいたかったな~と思います。個人的にもXPのサポートがVistaのサポートより長いというのは微妙だと思っていましたので。

これでVistaで(Note)PCを購入した人もとりあえず安心、ということですね。それでも今ならWindows7へのアップグレードを薦めざるを得ないと思いますが。

評判のあまりよくないVistaですが、NT6.0系の先頭として違う意味でがんばってもらいたいものです。

ついでにWindows7も延長サポートが決定したようで。長く使えるOSになりそうな予感です。

ちなみに、Vistaのサポートがもし終わっていたとすると、ゲームサポートの表記が「Windows XP/7」となっているものが登場するところだったわけですね。

それはそれで個人的には見てみたいような気もしたネタでした。

忙しすぎるぞ~

ゲーム開発が佳境どころでない状態になっています。システムを作っているのが自分だけなのでその部分を何とかするための作業がとっても大変です。

しかもシステム部分なので、全体の使い勝手を完全に決めてしまう要素になっています。

そして追加で別件の作業も審査の時間があるので早めに作らなければならないという大変さ。

2週間くらい前ならこのblogもいろいろな記事が書けるくらい暇だったのですが、どうもそうはいかないようです。

しばらくは記事の更新間隔があいてしまうことになると思います。徹夜はしたくないのですが・・・という泣き言すら言える状態ではないですね。

請負だとこの辺の仕事量の調整がうまくいかないのが難点ですね。とりあえず何とかしていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL