というわけで・・・。
Google Chromeを入れてみた
Firefoxのシェア率が落ちているとか言われていますが、それとは関係があまりなくGoogle Chromeを入れてみました。
入れた目的が
- 今作っているページのレイアウト確認
- 結局Webページを作り始めるとブラウザがいくつも必要なんだよね~
という物だったりします。
早いか遅いかはまず置いておいて。
FirefoxのFirebugのようなWebページ+JavaScriptデバッガがデフォルトで内蔵されているんですね~。
この辺はInternet Explorer9のデバッガより使いやすいかもしれません。というのも、gdbベースのデバッガも組み込まれているから、ですか。
さすがこの辺はGoogle様々、といった感じでしょうか。
使いやすさによってはFirefoxとGoogle Chromeの自分の中での使用割合が逆転するかもしれません。
一応WebデザインのデフォルトとしてはFirefoxを買っているつもりなのですが・・・。
F1が地上波放送ではなくなる?
らしいです。やってくれますね。フジテレビ。どうやってF1を見ろと。
結果しか見られないスポーツなんて意味が無いじゃないですか。サッカーのBIGとかやっているわけでもないんですから。
BS放送が見られる家庭の数ってそこまで多いのかとても知りたいところなのですが。
こうなってくるとF1が金持ちの娯楽、とか見られなくなりそうでいやですね。
SPA!の記事にあった「エロゲーで記憶力は向上する!?」は本当に調べて欲しいかも
この辺は自分でもおもしろそうです。が、さすがに書いてある検証方法がいやかも。
でも、匿名でやるのであれば秋葉原あたりで人を探せば何とか見つかるような気がしないでもないと思います。
いい方に結果が出たとするとそれはそれでおもしろいと思います。・・・コミケに来ている人の大半は記憶力がよくなっている、ということに?