Xperia acroのバージョンアップをしてみた

というわけでXperia acroのバージョンアップをしてみました。

が、そのやり方が普通のやり方ではなく・・・・

結局PC Companionは使い物にならず

何回やっても「サーバー過負荷」ではじかれたままでした。結局この「サーバー過負荷」って何なのでしょうかね・・・。

というわけでPC Companionによるアップデートをあきらめていろいろと検索してみたところ・・・

「Sony Ericsson Update Service」というユーティリティで

更新することができました。といっても、これ自体はSony Ericssonからしてみれば半分裏ツールのような物だと思います。

検索で出てきますので試してみたい方はインストールして更新をやってみるといいと思います。形としてはPC Companionを使った端末復旧の手順を踏むようなことを行います。

今回のアップデートでは端末の情報は維持されるようなのであまり気にしなくてもよいですが、状態によっては端末データがリセットされるようなこともあるようなので覚悟の上でやってください。

あと、手順が端末復旧と似ているだけあって、更新する端末の種別を自分で選ぶ必要があります。Xperia acroにXperia arcのシステム情報を書き込むととんでもないことになると思うので気をつけてください。

更新自体は恐ろしくスムーズにできました。今までPC Companionではまっていたのは何だったのか?というくらいです。

で、更新された後でちょっと使ってみた感想

追加される機能の大半はすでに告知されているので無視してそれ以外で変わったところを列挙してみると

  • Androidのバージョンが2.3.3から2.3.4にUp
  • ホーム画面のフォルダ表示が透明になった (フォルダアイコンからフォルダ内にあるアプリ(ショートカット)が見えるようになった)
  • いくつか不思議なアプリが追加された (デフォルトのVirusScan、Mobageへのリンク、etc.)
  • 再起動時にアプリ一覧のアイコンが勝手に移動する現象が修正?

といったところですね。

ちなみに、mp4のプロファイル対応についてはさすがに変化していませんでした。当たり前と言えば当たり前ですが・・・。

とりあえずはバージョンアップに対しての自前動作検証をやっている段階ですが特に問題があるようには見えないですね、

テザリングにもがんばって対応してもらいましたし。(メニューの記述が半角カタカナで無理に押し込んでいるものだから)

これで今年の夏モデル物としてはほぼ完璧な物ではないでしょうか。

以降は更新されるとしてもAndroidのバージョンアップかバグフィックスくらいしかないかと

それくらいの完成度だと個人的には思います。個人的にはこのまま問題がないようならほとんどの人に更新を勧められる状態だと思います。

まあ、PC Companion経由での更新がまともにできない時点であまりまともでもないような気はしないではないですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL