4年ぶりにスマートフォンを機種変更してみた(Xperia 5 Ⅲ) 使用感について その2

というわけで前回に引き続きXperia5 Ⅲの使用感についてまた書いてみたいと思います。といっても、私の場合は「ただの持ち運び型待ち受け専用携帯」の域をほとんど超えない使い方しかしていないのである意味特殊な感想になります。ある程度高性能なスマホを買っているのはWindowsゲームのエミュレータとかいろいろと試してみたいことがあるからなのですが、今回の感想では対象外です。誤解しないように書いておくと、Xpeira5 Ⅲは「スマホとしての完成度や性能は高い」とは言えるし、購入して十分に満足できるとは思います。が、細かい点で気になったのでそれを書いていく、と言う記事になります。解決法などがあればコメントを書いてくれるとうれしいです。

 

バッテリ持ちは…やはり使い方次第

いろいろなページで「バッテリ持ちが悪い」とか「2日程度のバッテリ」とか書かれますが、それって通学や通勤の最中にYoutubeの動画などを見るから、ですかね。待ち受け専用のようにほとんどの時間で鞄に入れっぱなしにしてたまに通知を見るくらいならば10日は頑張れば持ちます。カタログ上の静止時連続待ち受け時間は330時間なのでそんなものでしょうかね。まあ、前のスマホから電池容量が1.7倍くらいになったのに待ち受け時間が余り変わっていないのはSoCの使用電力量が増えたのか5Gの待ち受けで電力消費が上がったからか、まあその辺でしょうかね。

もちろん、これは「ほとんどスマホを触らない」以外にも「3GやGSMを利用しない設定にする」とか「バックグラウンドで動くアプリを極力削除する」と言った細かい作業が必要になってきますので、そのあたりは別のページを参照すると良いかもしれません。

 

Android12になってVPNの設定が…

前のスマホは家のルータにL2TPで接続できるようにVPNの設定をしていたのですが、Android12ではL2TPで接続する設定を作ることができなくなっている、と言う話がいろいろな場所に書いてありました。これ、私は知らなかったので買った直後にAndroidのバージョンを上げたためにVPNでの接続設定が作れなくなっちゃいました。購入直後のAndroid11なら作れたのですが、Android12ではVPNはセキュリティの強化のためか、IKEv2/IPSec系の設定しかないので、接続するVPNサーバにこれを受け入れられる設定を書かないとだめなのですが、ルータでこの設定ができるのかどうかが不明なのですよね。RTX系のルータでこれができるのか、情報があれば教えてください。手動設定をうまくすればできるような気はするのですが…。

 

QRコードリーダのアプリは別に用意した方が良い

Xperia系に付属しているカメラアプリは基本的に写真撮影用なので仕方がないと言えば仕方がないのですが、QRコードを読み取ってもWebページならまだしもメールを開いたりなど別のアプリと連動する系のQRコードには形式不明となり別のアプリへの連携ができないというちょっと残念な状態になっていますので、別のQRコードを読み取るアプリを入れた方がいいです。まあ、古いスマホで使っていたQRコードを読み取るアプリは今のバーションに対応していなかったので使いやすいものか、GoogleLensでどうにかするかは考え物になっています。

 

ホームUIも使いやすい物を入れる方が良い

個人的な都合で付属しているホームUIを無理矢理使っているのですが、やはりキャリアから提供されるホームUIはちょっと使いづらいな、と言うのが感想です。前のXperiaにはXperia専用のホームUIがあり、そちらはある程度使いやすかったのですがどうやらなくなってしまったようですね…。POBoxといい、そういう「個人的には使いやすかったXperia専用のアプリ」がなくなるのはちょっと悲しいです。

 

Bluetoothキーボード問題は解決せず…

前の記事でも書きましたが、一部の英語Bluetoothキーボードで「10キーのみのキーボードと勘違いされる」or「NumLockされたままと誤認識される」らしく、ほとんどのキーが押しても反応せず、ノートPCなどでNumLock時に数字入力になるキーは10キー扱いで入力できるという悲しい状態になることがあるようです。機種固有なのかAndroid全般の問題かが切り分けがつかないのですが、こちらについても解決法があれば教えてください。

 

と言う感想の記事でした。はい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL