4年ぶりにスマートフォンを機種変更してみた(Xperia 5 Ⅲ) 初期の使用の感想

記事を書くのも久しぶりなのですが、書く内容があまりなかったので仕方がないですね。とりあえずblogに書ける内容ができたので書いてみます。実は未だに解決していない問題があるのですが、誰か解決法を知っている人がいないかな~と言う意味も含めて書いています。

 

機種変更の理由は「バッテリの持ちが悪くなってきたから」

ゲームをするわけでもなく動画を毎日スマートフォンで見るわけでもなく、どうせ電話機能くらいしか使わないので変える理由がほとんどなかったため放置してきたのですが、4年間も使うとさすがにバッテリの持ちが怪しくなってきたので(今の情勢から考えて端末代の値上がりの可能性もすこしだけ考えて)このあたりで一度新しいスマートフォンに変えようか、ということでXperiaからXperiaへの機種変更を行うことにしました。どうせ電話機能しか使わないのでiPhoneSEでもいいと言えばいいのですが、カメラ機能だけは使う機会がそれなりにあり、またプロセッサはある程度力がある物がほしかったのでこの選択でした。さすがにフラグシップモデルはコストパフォーマンスが悪すぎて選ばなかったです。

ちなみに、「バッテリの持ちが悪い」と書いていますが、電話機能くらいしかまともに使わない私の場合はなんと旧のスマートフォンでさえ5日に1回満充電にするという使い方で済んでいるのが怖いところでした。でも以前は1週間に1回だったんですよね…。まだ変えてからそれほどたっていないのでこれがどうなるのか確認できたらもう一度記事を書いてみたいと思います。

 

移行作業はPCよりは早いが、電子マネー系が面倒

移行作業するときに気をつけないといけないのが次の点でしょうか。

  • Googleアカウントを作り直すか同じ物を使うか考える必要がある。新しいアカウントを作成すると旧のスマートフォンで何のアプリを使っていたかが分からなくなる(GooglePlayで調べられない)。機種が新しくなるとアカウントを作っていたのでちょっと考えたので。
  • 電話帳やメールと言ったメモリにあるデータや、保存してある写真などのメディアもしっかりとコピーしないといけない
  • 電子マネーやポイントカードなどお金に関わるものを旧のスマートフォンから持ち越さないと電子マネーやポイントが消えてしまう
  • LINEなどのSNSについてもアカウントだけではなくメッセージも持ち越さないと困ることになるかも
  • 端末に紐付いていた認証系の情報(銀行やGoogle、Microsoftの二段階認証用のアプリなど)で使っている物は移行させる必要がある
  • UIが大分変わるのでホームアプリなどを設定して使い慣れたものに変更するか新しいアプリで慣れていくかを決めて環境を整えていく必要がある

電話帳やメールだけなら機種変更する場合は移行用のアプリを使うとかGoogleアカウント側に一部設定を待避させて移行後に戻すと言う作業でどうにかなるのですが、お金が関わる物は基本的に何らかのアカウント登録がされているのでパスワードを思い出したり、パスワードを再設定したりと意外と大変でした。基本的に4年前に導入したアプリのパスワードなんて紙にでも書いていない限り忘れるんですよね…。ちなみにこれがあるので旧のスマートフォンはしばらくWiFiのみでも使える状態にして手元にもっておいたほうが良いと思います。私もしばらくそのままの環境で保持した後1ヶ月くらいたって移行で忘れている物がなければ端末リセットしてフルセグ用スマートフォンとして持っておく予定です。

 

移行手順は…

他のサイトなどでも書いてあると思いますが、基本的にはつぎのようになるかと思います。

  1. 端末を購入する。(ショップで購入した場合は端末番号や通信先、キャリアメールの設定は最小限行われるが、オンラインショップでの購入はそれも手順を見ながら行う必要がある)なお、ショップで購入したときは購入後すぐに電話帳などを移行するとよい。専用の機械があるため。
  2. 端末のセキュリティを設定する。特に生体認証系は即座に設定しないとログインが面倒なことと、アプリでロックがかかることを前提に登録する物があるためこれは必須。
  3. (必要であれば)端末にWi-Fiなどモバイル通信以外の通信を設定して通信料を節約できるようにする。
  4. 端末に入っているキャリア系のアプリを一度アップデートする。不必要なものは削除する。
  5. 端末に入っているキャリア系のうち、アカウントに関する物は一度設定してしまう。
  6. Androidのバージョンアップやセキュリティパッチ系のアップデートを完全に行う。
  7. Googleアカウントを関連付けてアプリを入れられるようにする。
  8. GooglePlayの情報を見ながら旧のスマートフォンで入っていたアプリのうち必要な物を導入する。Androidのバージョンの関係で使えなくなるものは似たような機能をもつアプリを探して導入する。(実際にファイル管理やセキュリティアプリ、QRコード読み取りについて検討した)
  9. 各種アプリの設定やアカウントなどを移行させていく。電子マネー系やSNSのアカウント、二段階認証用アプリは早めに移行すること。
  10. 外部機器との接続を一度行い設定する。Bluetoothで接続する機器は一度接続して動きを見ること。音楽再生用アプリを導入してBluetoothで接続する場合は再接続時の設定が誤っているために勝手に音楽が再生されると言った現象も発生するので注意。
  11. UI系の設定を整える。アプリアイコンを起動しやすい用に配置したり、各種ウィジェットを調整するなど。

Windowsを再セットアップするときよりは多少まし?なのでしょうか。特に同じGoogleアカウントを使うのであればアプリのインストール履歴はGooglePlay経由で持ち越せるので必要なアプリだけ選択する、と言う操作が非常にやりやすいです。アカウントの連携設定が面倒なのは仕方がないことですね。

 

さすがに三眼カメラはきれいなのですが、画素数が少し不満

ここまで機種に関する感想が一つもなかったのでこれは書いておきます。今の性能になるとメモリ不足で遅くなるといった面も見られず、画面の解像度が低くて、と言う問題はまず起こらないので大分進化したな、と感心しています。機種の大きさについては実は機種変更する前より小さくなっているので評価対象ではありません。

で、気になった点のカメラでしょうか。三眼カメラになり光学ズームが使えるようになったのでその意味では非常にありがたいです。特にカメラ風にスマートフォンを構えるとアプリがデジカメ風で動くので安いデジカメなら全くいらない時代になったんだな、と考えます。フラッシュはどうしようもないですが…。

そして画素数の不満点です。Xperia 5 Ⅲの外側カメラの画素数は12MPで、大体のスマートフォンでカメラの画素数の基準となっているレベルなのですが、カメラにこだわるのであればもう少しほしいかな、と思います。また、12MPになるのはアスペクト比が4:3の場合だけで、それ以外に変えると大分下がってしまうのが悲しいところ。特に16:9にすると9MPになってしまうのでちょっと悲しいです。デジタルでやりとりする分にはディスプレイは大分横長なのでそれに合わせて撮影したいのですが、そうすると画素数をさげて撮影せざるを得ないので微妙と感じています。まあ、4:3で撮影後にトリミングでもすれば良いだけかもしれませんし、今のスマートフォンの画面の解像度から見ても1.5~2倍の細かさがあるのでまだ間に合っているとは言える上に、これ以上大きいとSNSで送信するときにデータ量が多くなりすぎてまずいのかもしれません。

 

最後にちょっとした問題…なぜかBluetoothキーボードを認識させるとテンキーだけ使える状態で認識される

というわけで、この記事を見て解決法や何かの情報を知っている人がいるならコメントに書いてほしい話題です。せっかく機種変更したので小さめの英語配列のBluetoothキーボードを買いましてそちらで文を書けるようにしようかと思ったのですが、認識させてみるとあら不思議。a,s,d,fなどは認識せず、jが1に、kが2に、…という英語キーボードとしては使い物にならない状態で認識されました。はじめはキーボードが壊れているかと思って旧のスマートフォンにつないでみたり、自分が持っている別のBluetoothキーボードをつないでみたりしたのですがそれらは正常に動いたので、新しく買ったBluetoothキーボードとこのAndroid端末の組み合わせで起こってしまった症状のようです。他のキーなどの状態を見る限りは今のところはおそらくですが「英語キーボードだがNumlockが入った状態orテンキーのキーボードと誤認識されている。Numlockを解除するか正しく英語キーボードと認識できれば解消できる」という読みです。しかしキーボード種別を英語キーボードに変えても直らず、Numlockされている状態だとするとこの事例は検索しても例があまり出てこないので困っています。キーマップなどで強制認識とかできるのでしょうかね…。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL