一部の数式をTeXでかき直しました

ということで、TeXの記法を試してみたいと思いまして、過去日記中の一部の数式をTeXでかき直してみました。

はてなのTeXのフォントがあまり好きではない(WikipediaのTeXのフォントが読みやすいと個人的に思う)ので、置き換える時にちょっと苦労しました。

TeXで数式を書くとやっぱり見やすくなります。特に分数形式の表記がかなりきれいになるな~と思いました。

以降は数式が必要でかつtexの方が見やすい時だけTeX形式で記述していきます。

なお、一応「プログラム日記」と言っているので、ソースコード的な書き方で書いた方が読みやすいものがたくさんあるので、

そういうときは選択していますが、混ざると見づらくなるのが弱点ですよね・・・。

実際にどちらで表記した方がよいかわからない過去記事もありましたので。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL