何故かアクセス数記念になると更新されるFileDiffPatcherです。一応二万アクセスを記念しての更新です。
すでに記録してから数日間たっていますが、単にこれを公開する暇がないだけの記事があったからなんですが・・・。
この数ヶ月間での内部ライブラリの変更やらなんか変更し忘れていたような記憶があったので、その部分も更新です。
アルゴリズムなどには手をつけていません。64bit版でコンパイルした時に妙な警告が連続したのでその部分の修正を行おうかと思った次第です。
ついでと言っては何ですが、ファイル名のボックスへのD&Dもできるようにしてみました。ファイルリストを受け入れるのはまだ実装していませんが、
少しは扱いやすくなったと思います。差分パッチを作る側も64bitに対応ということになりました。
仕事に一区切り・・・というかいきなり仕事が切れてしまったために思いついたところから片っ端に修正を入れるという事態になっています。
よく言いますが、「プログラム 3日もたてば 他人のコード」をそのまま実感できる状態となっています。
次は三万アクセス・・・ってあまりにもペースが悪いです。ま、本当に日記レベルのことしか書いていないのでこうなるのかもしれませんが。