WindowModePatch 0.64 Alpha 再Up

なんとまあ長期間こんな事に気がつかなかったなんて・・・。更新が少なくなっているのも一因なのでしょうが。この場を借りてお詫びします。

 

実行ファイルが更新されていなかった・・・

掲示板の指摘を見て「あれ?」と思ってダウンロードしてみると・・・。確かに0.64のアーカイブに入っている実行ファイルが0.63のアーカイブにある実行ファイルと完全に一致していた・・・。バージョン番号だけの更新ミスかとも思い(これでも修正対象ですが)ハッシュを取ってみると「完全に一致」ですね。どこぞの画像ではないですが、これは大失態でした。

この記事を書いている時点で本来0.64にアーカイブされるべき実行ファイルを再度こちらでアーカイブし直したものをアップロードしましたので現在は正しい0.64のバージョンになっているはずです。ファイルのプロパティ等で確認して下さい。ちなみにこれは現段階で実行ファイルを作り直したものではありません。今現在だと0.65の作成途中のコードが入っているので0.64版を作成するにはバックアップから探してこないと・・・というところになっています。ただし、0.65の更新作業もいろいろな関係でだいぶ滞っているのですが。

 

今後このようなことがないようにします

報告してくれた方は本当にありがとうございます。この手のミスは作者も気がついていないことがほとんどですので気がついた方は知らせてくれると非常に助かります。あとごくまれな例外を除いてバージョン更新がエア更新とか言うことは絶対にありませんので。そんなことをしても自分の評価を下げるだけですからね。(WindowModePatchの場合はどのプログラムに対して最適化されたか?ということが出にくいので表から見るとバージョン番号の変化がほぼ唯一といっていい確認ポイントですのでこれは恥ずかしいことでもありますが)

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL